2020.09.20
風邪なし外来についての『よくある質問(Q&A)』
風邪なし外来。 これまであまりなかった取り組みですので、わかりにくい患者さんもおられますよね?(ご存じない方はこちら) 多少ご不便をおかけするところもありますが、感染対策のために取り入れていま…続きを読む
2020.09.20
風邪なし外来。 これまであまりなかった取り組みですので、わかりにくい患者さんもおられますよね?(ご存じない方はこちら) 多少ご不便をおかけするところもありますが、感染対策のために取り入れていま…続きを読む
2020.09.10
この記事は内容が古くなっています。最新の記事をご確認ください。 はやいもので今年もインフルエンザワクチンの季節になってきました。 今年はコロナウイルスの影響もあり、普段打たれない方も打たれる傾…続きを読む
2020.09.10
この記事は内容が古くなっています。最新の記事をご確認ください。 コロナウイルスの広がりで、ご自身がすでにかかっているのかどうか?気になっておられる方も多いでしょう。 たくさんの種類の検査が開発…続きを読む
2020.08.30
【重要】 風邪なし外来はR7年3月末をもって終了とさせていただく予定です。 4月以降は風邪症状あり、なしに関わらずどの時間帯もご予約いただけます。 新型コロナウイルス対策のため、以下の様に診療時間をさらに細…続きを読む
2020.08.26
抗アレルギー剤でよく使われるザイザル®ですが、私も好きでよく処方しています。 これまでシロップか錠剤しかなかったのですが、粉(ドライシロップ)と口腔内崩壊錠(OD)が増えて、さらに飲みやすくなりました。 &…続きを読む
2020.06.14
新型コロナウイルス感染症が流行してからというのも、 マスクはお子さんでも必須となっておりました。 当院としましても、行政指導に従って、院内では原則マスク着用をお願いしておりました。  …続きを読む
2020.06.07
アトピー性皮膚炎の新しい薬の紹介です。 JAK阻害薬コレクチム軟膏(一般名:デルゴシチニブ)という薬が新たに登場します。 鳥居薬品から2020年6月24日から発売され、2021年3月に小児への…続きを読む
2020.05.31
乳幼児健診は赤ちゃんの病気を早期に発見する大切な機会です。 必ず受けておきましょう。 今のところ奈良市では(2020年5月31日)以下のようになっています。 個別健…続きを読む
2020.05.27
年長さんは小学校に入る前の大切なワクチン接種のタイミングでもあります。 このページでは小学生になる前(年長さん)に、済ませておきたいワクチンについて書きたいと思います。 年長さんでうてるワクチンはどれ? &…続きを読む
2020.05.10
ようやくスギ、ヒノキの花粉症が下火になってきました。 さあ、いよいよ舌下免疫療法の時期です。花粉症を撃退していきましょう。 《参考過去記事》 舌下免疫療法についてコチラ 当院での舌下免疫療法の…続きを読む