2020.08.30
風邪なし外来について(最新情報に更新しているページです)
新型コロナウイルス対策のため、以下の様に診療時間をさらに細分化し、
「風邪なし外来(かぜ症状なし)」の時間を設けています。
本人(及び付き添いの方)が風邪症状があれば、「風邪なし外来」の時間には受診できません。
これ以外の時間帯は「一般外来」です。感染・非感染にかかわらず受診いただけます。
受診の際にご注意ください。
診療時間
平日
★午前診
9:00~10:00 風邪なし外来 (かぜ症状なし限定)
10:00~12:00 一般外来 (どなたでも)
★予約外来
15:00~16:30 健診、予防接種、専門 (かぜ症状なし限定)
★午後診
17:00~18:00 風邪なし外来 (かぜ症状なし限定)
18:00~20:00 一般外来 (どなたでも)
(*受付最終は19:30です。)
土曜日
★午前診
9:00~10:00 風邪なし外来 (かぜ症状なし限定) +インフルエンザワクチン接種
10:00~12:00 一般外来 (どなたでも)
★午後診
14:00~15:00 風邪なし外来 (かぜ症状なし限定)
15:00~16:30 一般外来 (どなたでも)
(*受付最終は16:00です。)
かぜ症状の定義
ここでのかぜ症状とは
・発熱(37.5度以上)
・咳、喉の痛み
・嘔吐、下痢、腹痛
・咳、喉の痛み
・嘔吐、下痢、腹痛
のある方とします。
風邪なし外来のQ&A
わかりにくい方はQ&A(←クリック)もありますのでご覧ください。
処置は「一般外来」の時間のみ
「風邪なし外来」の時間には、鼻汁吸引や迅速検査は行いません。
「一般外来」の時間であれば、処置、検査はしっかり行なっています。