2020.09.23
最終更新日: 2024年01月03日
10月から風邪なし外来の時間を変更します。
この記事は内容が古くなっています。最新の記事をご確認ください。
当院では感染対策のために、時間的隔離として「風邪なし外来」という風邪症状のないお子さん限定の診療時間を設けています。
(ご存じない方はこちらをご覧ください。風邪なし外来についてのよくある質問はこちら)
10月からの診療時間
10月から時間を以下の様に変更します。
平日
★午前診
9:00~10:00 風邪なし外来 (かぜ症状なし限定) 、インフルエンザワクチンも
10:00~12:00 一般外来 (どなたでも)、インフルエンザワクチンも
★予約外来
15:00~16:30 健診、予防接種、専門、インフルエンザワクチン(かぜ症状なし限定)
★午後診
17:00~18:00 風邪なし外来 (かぜ症状なし限定) 、インフルエンザワクチンも
18:00~19:30 一般外来 (どなたでも)、インフルエンザワクチンも
19:30~20:00 インフルエンザワクチン中心
土曜日
★午前診
9:00~10:00 風邪なし外来 (かぜ症状なし限定) 、インフルエンザワクチンも
10:00~12:00 一般外来 (どなたでも)、インフルエンザワクチンも
★午後診
13:30~14:00 インフルエンザワクチンのみ
14:00~15:00 インフルエンザワクチン中心 +風邪なし外来 (かぜ症状なし限定) も
15:00~16:30 一般外来 (どなたでも)、インフルエンザワクチンも
16:30~17:00 インフルエンザワクチンのみ
変更のポイント
風邪なし専用の時間を1時間と短縮しました。その代わりルールを明確にしました
また、平日の夜診は〜19:30で終了していましたが、10月からインフルエンザワクチンが始まりますので、
19:30~20:00はインフルエンザワクチン中心の時間としたいと思います。
20:00までに受付いただければ診察もさせていただきます。
*ワクチンの予約がなく、診察の予定もなければ19:30でこれまで通り終了させていただきます。
土曜日の午後は、インフルエンザワクチン中心にする予定です。
このため診療枠数を絞っています。
ご希望の時間をご予約できない場合には、ワクチンの予約が少なければ対応できる場合もありますので、お電話ください。