鳥と鉛筆

2025.04.16
最終更新日: 2025年04月18日

ワクチンスケジュール2025年度

LINEで送る

当院のワクチンスケジュールについて

当院では、広く推奨されている標準的なワクチンスケジュールに基づいて、予防接種を行っております。

 

当院では、下記のようなスケジュール図を使って、実際の接種時にわかりやすくご説明しております。

(後述のVPDのサイトから転載させていただいております)

 

予防接種スケジュール(全般版)

 

 

PDFはコチラ

 

予防接種スケジュール(0歳児版)

とくに0〜1歳のお子さんは接種の回数も多く、保護者の方にとっては「ややこしい!」と感じられることも少なくありません。

コチラは0歳の予防接種スケジュールです!
スタッフ
スタッフ

 

PDFはコチラ

 

以下に外国語バージョンも載せておきます!

 

予防接種スケジュール(英語版)

英語版

 

PDFはコチラ

 

予防接種スケジュール(中国語版)

中国語版

 

PDFはコチラ

 


 

🌱ゆっくりご確認ください!

 

ワクチンの種類や時期が複雑で、急に説明を受けてもすぐには理解しづらいこともあると思います。



当ページや「VPDのサイト」なども参考に、

 

ご自宅でゆっくり確認いただくのがおすすめです。

 

VPDサイトはこちら

 


💡接種の際に必要なもの

 

予防接種にお越しの際は、以下の持ち物を必ずご持参ください

  • 母子手帳

  • 予診票(定期接種の場合)

  • マイナンバーカード・保険証・医療証(※診察や相談がある場合に必要)

これらが揃っていない場合、誤接種防止の観点から、接種ができません。



ご理解とご協力をお願いいたします。

LINEで送る

オンライン診療

子育て支援の一環として、当院かかりつけで「症状が安定している」患者さんを対象にオンライン診療を行なっています。

WEB問診

当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。

    <問診記入にあたっての注意点>
  • 患者様の状態を把握するための問診です。できる限り正確にお答えください。
  • WEB問診記入後、来院時に受付に「WEB問診に回答した」旨お申し出ください。