2020.09.27
ロタワクチン定期接種化!
ロタウイルスワクチンが2020年10月から定期接種化されることになりました。
いいお値段のワクチン ですので、赤ちゃんが生まれたばかりの若いご家族には結構な負担となっておりました。
接種すべきワクチンが定期接種としてハードルが下がることは素晴らしいことです。
ロタウイウルスに関しての細かい解説は別にするとして、今回は定期接種化についての注意点を書きたいと思います。
目次
新しいワクチンスケジュール表
当院で患者さんに説明する際に使用している表はこちらです。
(小児科学会のものも内容はほぼ同じですが、こちらの方が個人的にデザインが好きなのでこちらを使用しています。)
KNOW☆ VPDのサイトから直接ダウンロードできます。
さて、あたらしくロタが『定期』となっています。
0〜1歳用
PDFはこちら:ワクチンスケジュール0-1歳2020
全年齢用
PDFはこちら:ワクチンスケジュール2020
まだ自費のワクチンはいくつもありますね。
大切な子供を守るものです。ここは是非他のワクチンも定期接種としてもらいたいものですね。
ロタウイルスワクチンの定期接種対象は?
定期接種の対象者は2020年8月生まれ以降の赤ちゃんが、2020年10月以降に接種した場合に対象となります。
2020年7月までに生まれた赤ちゃんは、残念ながら対象となりません。
でも必要なワクチンです!
これまでは皆さん任意でも接種していただいておりました。悔しい気持ちはよくわかります、、、が、是非接種していただきたいと思います。
ロタウイルスワクチンには二種類あります
ロタウイルスワクチンには二種類あります。
ロタリックス
生ワクチン
1価(ウイルス株:G1P)
2回接種
ロタテック
生ワクチン
5価(ウイルス株:G1、G2、G3、G4、P1)
3回接種
どっちがいいの:ロタリックス?ロタテック?
結論:どちらでもロタウイルス感染予防効果は変わりません。
1価と5価では、5価の方がたくさん含まれているので良い様な気もしますが、実際には差がないことが知られています。
1価ワクチンでも他のウイルス株にも有効なのです(参考文献)。
差がない理由は、はっきりとしたことはわかりませんが、
1価ワクチンはヒトによく感染するウイルス株を選択しているからかもしれません。
一方、5価ワクチンは牛に感染するウイルス株をもとにしています。
ですので、単純なウイルス株の数での比較はできず、どちらが良いと言うこともありません。
結局、効果が同じなら2回で済む方が良いじゃないか、ということで、
当院では以前より2回接種で済むロタリックスを採用しています。
でもロタテック(3回接種必要)も扱っています。ご希望の方はお電話いただければ受けていただけますよ!
どちらも定期接種扱いです。
さいごに
予防接種に力を入れていただけるのは嬉しいことです。
日本はまだここは遅れています。政府は頑張って欲しいと思います。
私が留学でカナダに行った際には、うちの子供たちは、なんの説明もなしに(笑)予防接種歴を見て、足りないものをすべて問答無用で接種されました。
予防接種を打っていないと幼稚園や学校に入れてもらえませんでした。
ワクチンで防げる病気はワクチンで防ぎましょう。
ロタウイルスもただの胃腸炎、ですんだらいいですけど、脱水や嘔吐だけでなく、痙攣や脳炎までも起こすこともあるウイルスです。
私は小児科医として、その様なしんどいお子さんを何人も見てきましたので、ワクチンを打たないなんて恐ろしいことはお勧めできません。
あと、冬にはやる感染症として忘れてはいけないのがインフルエンザ。すでにワクチン予約受付開始しています。
人気の時間はかなり埋まってきています。ご予約はお早めに!