鳥と鉛筆

2020.02.22

オンライン診療なら新型コロナウイルスが流行っても大丈夫?

新型コロナウイルス感染症について皆さん混乱されていますね。   早く収束することを願うばかりです。   マスクが足りない!マスク行列ができています。   連日当院の隣のスギ薬局に朝一番でマス…続きを読む

2020.02.19

【小児のアレルギー性鼻炎・花粉症】当院での舌下免疫療法の進め方とフォロー体制

  はじめに   抗アレルギー剤などの薬による対症療法はアレルギー性鼻炎の基本治療です。 花粉症の薬物治療についてはこちらをご覧ください。 →どの薬がベスト?アレルギー性鼻炎(花粉症)の治療まとめ。 …続きを読む

2020.02.16

どの薬がベスト?アレルギー性鼻炎(花粉症)の治療まとめ

そろそろスギ花粉症の季節になってきましたね。   くしゃみ・鼻水・鼻づまりでつらい思いをされている方も多いのではないでしょうか。   最近では、低年齢のお子さんにもアレルギー性鼻炎・花粉症が見られるようになり、   小児…続きを読む

2020.02.12

標準治療が大切!アトピー性皮膚炎の「一般の方向け」の本

  アトピー性皮膚炎の一般向けの本はお勧めできるものがかなり少ない   アトピー性皮膚炎の一般の方向けの本って、かなりたくさんありますね。   当院を開業するにあたって、アトピー性皮膚炎の患…続きを読む

オンライン診療

子育て支援の一環として、当院かかりつけで「症状が安定している」患者さんを対象にオンライン診療を行なっています。

WEB問診

当院では受診前にWEBでの問診システムのご記入をお願いしております。
ご来院前に事前に問診をご記入いただきますと受付がスムーズとなりますので、是非ご協力ください。

    <問診記入にあたっての注意点>
  • 患者様の状態を把握するための問診です。できる限り正確にお答えください。
  • WEB問診記入後、来院時に受付に「WEB問診に回答した」旨お申し出ください。